株式投資 何から勉強したら良いのか?

 


ブログ主の株式投資歴は30年で
今も現役の投資家です。

  • デイトレ歴2年
  • スイングトレード歴3年
  • バリュー株投資歴20年

 

株式投資の勉強を始める前に、知っておいた方がいいと思う知識がひとつあります。

 

株式投資と一言で言っても投資のジャンルは幅広く多岐にわたります。

 

期間 内容
短期 デイトレード
スイングトレード
中長期 成長株への投資
バリュー株への投資
高配当株投資

 

積立投資も株式投資の中に入ります。

 

また、最近では日本株だけではなく
米国株という選択もあります。

 

ただ、株式投資の勉強方法とは言っても

 

どのジャンルにもマルチに通用するような最大公約数的な勉強方法はありません。

 

 

デイトレードにはデイトレ専門の勉強方法
スイングトレードにはスイング専門の勉強方法。
バリュー株投資にはバリュー株専門の勉強方法があります。

 

よって、ジャンル別専門の勉強が必要という事です。

 

 

どのジャンルにチャレンジするのは個人の自由ですけど、ジャンルごとの難易度はレベルに差がある事を知って欲しいんです。

 

それは株式投資の初心者さんはわからないと思いますね。

 

ココを知らないと苦しむ事になります。

 

私は株式投資歴30年にもなるのでほぼ全部のジャンルを勉強し経験済。

 

 

だからこそ
わかるんです


 

トレード難易度表
トレード方法 難易度
デイトレード MAXで難しい
スイングトレード 難易度高い
成長株投資 難易度高い
バリュー株投資 難易度低い
高配当株投資 難易度低い

 

これが私が実際に感じたトレード別の難易度のイメージです。

 

番外編:ちなみにFX&商品先物取引も最難関レベル

 

 

この難易度表は株式投資の勉強を始める前に知っておいた方が良い知識と思います。

 

 

 

これは、どの株式投資の解説本にも書いてません


 

デイトレとスイングトレードに関しては累計5年ほど頑張りましたが惨敗。
多くの資金を溶かしてしまいました。

 

私の才能が足りなかったといえばそれまでですが、結果がでませんでしたね。

 

おそらく、多くの人が株式投資系の本を購入しチャート分析とテクニカル分析の勉強から勉強しはじめると思う。

 

でも、それだけで勝てる人はほんの一握り

 

株式投資で負ける人の特徴

 

トレード期間について

トレード期間についても特徴あり。
特に短期トレードになるほど負け組が多くなっていくイメージ。

 

逆に中長期になると不思議と勝ち組が増えていくイメージ。

 

 

 

という事は
中長期投資の勉強をした方が有利という事。


 

 

バリュー株投資家になってから
トレード期間が中長期になる。
初年度はマイナスでしたが、
2年目でほぼトントン、
3年目からプラ転しました。

 

こんな私でも3年目からプラ転したわけですからおそらくバリュー株投資の難易度が低いんだと推測できます。

 

 

よって、株式投資で勝ちたいなら
成功度のより高いジャンルを優先して
勉強する事をおすすめします。

 

本、ブログ、youtubeから情報を得て勉強する事が多いと思いますが、投資手法にも向き不向きがあるので鵜呑みにしない事

 

ブログ主の儲かるバリュー株の探し方も
別ページにて解説中。→ バリュー株の探し方

 

相場で5年負け続けた私が勝てるようになった理由をレポート化!



私が20代の頃に株式相場で大切な資金を
大きく溶かしてしまった苦い経験をベースにしてまとめたモノをレポートに。

特に読んで頂きたい層は

これから株式投資を始めようとしている
株の初心者
長らく株式投資をやっているけど、
なかなかプラスにならない人

レポートには
なぜ株で利益を上げられなかったのか?
どのように改善していったかについて書きました。


当レポートを最後まで
読んで頂くと

株式投資の中でも比較的再現性があって
勝ちやすいジャンルがわかります。

投資する銘柄を選ぶ
ノウハウ&スキルが身に付きます。

ファンダメンタルズ分析
チャート分析

私が大損した事で得られた知識と
苦い経験を前もって学習する事で
成長するスピードを大幅アップできます
トップへ戻る