-裁定売り残 リアルタイム情報
清原氏によると
「裁定買い残ー裁定売り残」のデータが
5億株を超えると注意信号
10億株を超えると危険信号。
個人的には相場が急落した時に参考にしています。
裁定買い残-裁定売り残の見方
「買い残が多い」
相場の先行きにとってネガティブな要素。
「売り残が多い」
相場の先行きにとってポジティブな要素。
裁定買い残-裁定売り残
計算が面倒という方に向けて、はこの頁で裁定買い残のリアルタイムデータを更新していますので、チェックして下さい。
日付 | 裁定買い残 | 裁定売り残 | 差分 |
---|---|---|---|
2025/6/25![]() |
703,380 | 59,345 | 6.4億株 |
2025/6/24 | 741,561 | 59,615 | 6.8億株 |
2025/6/23 | 748,954 | 58,949 | 6.9億株 |
2025/6/20 | 765,595 | 56,919 | 7.1億株 |
2025/6/19 | 798,744 | 56,204 | 7.4億株 |
(単位:千株)
裁定買い残が多いとどうなる?
著名なバリュー投資家の清原さんは
ファンダメンタルズ重視の投資家でテクニカル指標はあてにしていませんが、
唯一、出来高の推移と裁定取引残高はチェックしているようです。
ここで、裁定買い残が9億株もあると相場が上がる気がしないと言っています。
ただ、注意点として皆がこの情報をみるようになると優位性「α」が無くなるかも知れないと清原氏は言っています。