-裁定売り残 リアルタイム情報

 

清原氏によると

 

「裁定買い残ー裁定売り残」のデータが

 

5億株を超えると注意信号
10億株を超えると危険信号。

 

個人的には相場が急落した時に参考にしています。

 

 

裁定買い残-裁定売り残の見方

 

買い残が多い
相場の先行きにとってネガティブな要素。

 

売り残が多い
相場の先行きにとってポジティブな要素。

 

裁定買い残-裁定売り残

 

計算が面倒という方に向けて、はこの頁で裁定買い残のリアルタイムデータを更新していますので、チェックして下さい。

 

日付 裁定買い残 裁定売り残 差分
2025/6/25 703,380 59,345 6.4億株
2025/6/24 741,561 59,615 6.8億株
2025/6/23 748,954 58,949 6.9億株
2025/6/20 765,595 56,919 7.1億株
2025/6/19 798,744 56,204 7.4億株

(単位:千株)

 

裁定買い残が多いとどうなる?

清原達郎

 

著名なバリュー投資家の清原さんは

 

ファンダメンタルズ重視の投資家でテクニカル指標はあてにしていませんが、

 

唯一、出来高の推移と裁定取引残高はチェックしているようです。

 

ここで、裁定買い残が9億株もあると相場が上がる気がしないと言っています。

 

ただ、注意点として皆がこの情報をみるようになると優位性「α」が無くなるかも知れないと清原氏は言っています。

 

株式投資を始めたいと思っている初心者さん

このレポートは初心者、勉強してるけどプラスの光が見えない人が対象です。

初心者から一気に中級者レベルまで引き上げるイメージで作りこみました。(A4サイズで約60ページ)

株式投資、特に個別株への投資においては覚える事があまりにも多い。


何から学んでいけば効率的なのか?
最初はさっぱりわからないはず。
私がそうだったように・・・

インデックス投資は、
投資初心者や銘柄選定に時間をかけたくない人にはおすすめですが、それでは本物の投資力はつかない。

インデックス超えのリターンが欲しい方は個別株投資は必須です。

誰から学ぶかも大切
投資の世界って天才タイプが脚光を浴びますが、凡人が天才型の人から学ぶとまず上手くいきません。

その理由は凡人は天才ではないからで、天才肌の人は凡人の気持ちがわからないものです。


このレポートは株でなかなか勝てなかった私が書き上げました。

私は凡人が苦労した結果、稼げるようになった人から学んだ方が成功率が高いと思っています。

負けてた理由がわかってるからです。


というわけで当レポートは
初心者、負けてる投資家がプラス収支にもっていくには「何を学べば良いのか」に特化。
.............................................

当レポートを読み込めば、
勝っている投資家の思考がわかりますし
インデックスを超えるリターンを狙える力がついてきます。


当レポートの利点
収益にあまり貢献しないと思う学習ポイントはそぎ落とし、収益に直結する要点を凝縮しました。

よって、学習時間を大幅に短縮。
後は、実経験を積んでいくのみ。

・プラスになる考え方
・銘柄の選び方・考え方
・チャートの見方

投資は、死ぬまで勉強が必要ですが、
一度身に着けたその能力は
自分が死ぬまで活かすことができます。

よって生涯、お金に困るという不安から解消されるでしょう。


私が株で勝てるようになった履歴を
noteにすべて書きました。

本気で株で勝ちたい!という人だけ
お読み下さい。
https://note.com
トップへ戻る